2013.09.01
早くも一年が経ちました。
毎年、カメラの限界に挑むイベント
富山県の八尾町
「おわら風の盆」

今年は台風が温帯低気圧に変わり
予報は雨でした。
現地についたときは、雨は止んできました。

夜に向けて体力を温存しといたので昼間の撮影はぼちぼち
ここで、カメラ仲間さんと合流。
夜も更けてきたところで
名物らしい「さくら」ちゃんというイヌに出合いました。

ここで、自分は去年に撮り損ねた
諏訪町の坂の上からのアングルを狙いました。
(去年の写真)
去年とは反対側に陣取りです。
順番にこちらに近づいてくるのを今か今かと
待ち望んで撮った一枚です。

この後、3時間くらい待ちましたが
雨がポツポツと降ってきて
もうちょっと近づいてきたらベストショットというところを逃してしまいました。
理想の構図を求めて
勝負は来年にお預けとなりそうです。
夜の23時以降も狙ってましたが
雨が本降りとなり撤収。。。

0時が過ぎ
さっきまで
たくさんの人で賑わっていたのが
嘘のような光景です。
また一年、この日のために腕を磨きたいと思います。
モンスケ
先日はありがとうございました~。
楽しい時間でしたね^^
じゅんやなぁさんはじめ、凄腕のみなさんには驚かされっぱなしです^^:
ほんと、難しい撮影でした。
また、遊んでくださいね~^^
Junyana
モンスケさん
こちらこそ先日はありがとうございました。
ご一緒できて楽しかったです。
今回は張り込みで待ってましたが撮影チャンスはやってきませんでした。
これもまたカメラの腕の一つですね。
僕もまだまだ未熟な腕なので、頑張らないといけないですよ。
こちらこそまた遊んでください!